top of page


第8回ジョブシャレポートVol.10
【第8回ジョブシャレポートVol.10】 今回、注文住宅の企画提案、設計、施工を行う株式会社Smile工房の専務取締役 井上静香さんに1日密着したのは宮崎南高校1年生の生徒です。 彼女は将来建築士になりたいという夢を持っており、事前学習会でも「建築士になりたい!」「新しい...


第8回ジョブシャレポートVol.9
【第8回ジョブシャレポートVol.9】 日本の地方創生と途上国支援の両方を推し進めていく先駆的な取り組みをされている株式会社教育情報サービス様(以下KJS)で、延岡高校の生徒がジョブシャドウイングを行いました。 当日の朝は、朝礼が英語で行われていることに驚いてさらに緊張した...


第8回ジョブシャレポートVol.8
【第8回ジョブシャレポートVol.8】 今回、株式会社サーチフィールドの齋藤さんをジョブシャドウイングしたのは、小林高校の女子生徒です。参加が決まった際「楽しみです!」と話してくれた彼女のジョブシャドウイングは緊張気味でスタートしました。...


第8回ジョブシャレポートVol.7
【第8回ジョブシャレポートVol.7】 CM、イベント、印刷物、WEBなど広告物全般を取り扱っている総合広告代理店、UMKエージェーンシー様で五ヶ瀬中等教育学校の生徒がジョブシャドウイングを行いました。 今回の高校生は、文章の読み書きが好きで、文章に携わる仕事に就きたいこと...


第8回ジョブシャレポートVol.6
【第8回ジョブシャレポートVol.6】 今回参加した小林高校2年生の生徒さんは、宮崎南印刷の大迫社長に密着させてもらいました! まずは、名刺交換でジョブシャスタート! 緊張した面持ちかな?と思いきや、怖じ気つくことなくきちんとご挨拶。 ...


第8回ジョブシャレポートVol.5
【第8回 ジョブシャドウイングレポートVol.5】 虎コーポレーション 株式会社に宮崎商業高校の生徒がジョブシャドウイングしてきました! 朝から少し緊張していると言いつつも、ステキな笑顔で出かけて行きました! 午前中は、寿司虎都城店で片平さんに密着させて頂きました。 ...


第8回ジョブシャレポートVol.4
【第8回ジョブシャレポートVol.4】 2回目の受け入れとなる、株式会社 Aman-Style様でジョブシャドウイングをしたのは日向高校の2年生です。広告関係や雑誌編集の仕事に興味があった彼女は、その仕事内容のみならず、働いている方々の高校時代や職業選択の経緯なども知りたい...


第8回ジョブシャレポートVol.3
【第8回ジョブシャレポートVol.3】 ジョブシャドウイング前に「すごく楽しみです!!!」と、そして後には「とても楽しかったです!!」と話してくれた宮崎工業高校1年生の女子生徒が密着したのは、松竹建築設計事務所の松竹さんです。 ...


第8回ジョブシャレポートVol.2
【第8回ジョブシャレポートVol.2】 化粧品・サプリメントの受託生産、加工食品の開発・通信販売を手掛ける【株式会社SUNAO製薬】様。 今回初めて、ジョブシャドウイングの受入れにご協力いただき、都城泉ヶ丘高校の女子生徒が、廣澤直也社長の一日に密着しました。...


第8回ジョブシャレポートVol.1
【第8回ジョブシャレポートVol.1】 今回、株式会社リブセンスへ行かせていただいたのは日向高校の生徒。 ワクワクしながら会社へ向かい、宮崎センター長の遠藤さんとの名刺交換から1日がスタートしました。 「社員さんの人数は30人くらい…?」と言っていた生徒。 ...
bottom of page