top of page
検索

第7回ジョブシャレポート Vol.10

  • 執筆者の写真: jobshadowing miyazaki
    jobshadowing miyazaki
  • 2017年11月18日
  • 読了時間: 2分

<株式会社カリーノでジョブシャ!>

株式会社カリーノ様では、日向高校3年生の女子生徒が、副支配人である近藤さんや社員の皆さまにジョブシャドウイングを行いました。

朝、9時頃会社に到着し、近藤さんに挨拶からスタート! 笑顔がトレードマークの彼女も少し緊張気味でした。

朝礼に参加後、午前中はオフィスやテナントの見学・管理物件の巡回などを行い、現場の様子や、そこを支えるスタッフの方々の想いを肌で感じることができました。 皆様とても気さくで、楽しそうな雰囲気が印象的だったそうです。

お昼は近藤さんと一緒にカリーノ宮崎地下にて昼食を頂きました。

食事の際にも、お店やお客様の様子に気を配る近藤さんからはプロ意識を学びました。 お昼ごろにはだんだん緊張もほぐれてきた様子。

午後からは会議への参加と、Doまんなかモール委員会の副委員長も務めている近藤さんの活動の様子を見学しました。

【Doまんなかモール】とは、宮崎市中心市街地の活性化を目的に6商店街、4大型店(設立時現在)が『あたかも一つのショッピングモールのように』をコンセプトに設立されました。宮崎県の商業・文化の中心として賑わいのある安全で快適なまちづくりに取り組む活動をされています。 業務内容だけでなく、近藤さんのまちづくりに対する姿勢に感銘を受けたと、振り返りの時間にも興奮気味に話してくれました。

そして、カリーノ馬場社長と緊張の名刺交換!

どきどきわくわくの雰囲気が写真から伝わってきます。

最初は将来や進路について明確な目標が定まらず焦りを感じていた彼女ですが、今回のジョブシャを通して、自分のやりたい事が少しずつ明確化してきたそうです!

振り返りの際には、「近藤さんのようなかっこいい大人になりたい」といった彼女の眼は希望に溢れていました。

将来も宮崎で働きたい!

自分の信念や強みを持って様々なことに関わっていく大人をもっと見たい!

と前向きな一歩を踏み出した彼女。

大変貴重な機会を提供いただいた、近藤さんを始め、社員のみなさま、本当にありがとうございました!


 
 
 

Commentaires


​お問合せ
  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Google+ Icon

お名前 *

メールアドレス *

件名

メッセージ

メッセージを受信しました

© 2016 Miyazaki Job Shadowing.

bottom of page